七三ヘアは【分け目】で決まる
no.602
まいどです
サーファー理容師 髙木啓希です
髙木のことを知らない方は
こちら→$$$
もう全然釣れません
イカ釣り向いてないです
メルカリに釣り道具出品しようか考え中です
投げてしゃくるだけで釣れるって聞いたのに・・・
なかなかうまいこといきません・・・
そんなこと
ヘアセットでもありませんか?
やっぱり難しい!?七三のセット
最近よく見る
メンズの七三に分けたセット
一昔前のお父さん達がよくやってたヘアスタイル
ちょっと前までは若い子達が七三分けにするなんて
考えられませんでしたが、
最近ではめちゃくちゃ流行ってます
パリッと決まってなんかカッコいい七三スタイル
でもセットの方法を間違うと
バランスがおかしくなります・・・
いいバランスの七三ヘアがこちら
↓
七三に分けてるけど
パシッと分けすぎないスタイルです
七三ヘアで最も大事なのが
分け目
七三っていうぐらいなので
髪の毛を7:3の割合で分けるってことです
七三の分け目はだいたい黒目の延長線上に分けてあげると
いい感じに決まります(生えグセある人は除く)
分けたら、
三の部分は斜め後ろに流しとけばまぁまぁいい感じに収まります
問題は七の部分
七の部分も流すのは流すんですけど、
前髪を後ろに引っ張りすぎると
めちゃくちゃバランス悪いです
たまにポマードスタイルで見るんですけど
櫛を通し過ぎて
前髪ガーッって後ろに引っ張られてるセット
七三スタイルで
これほどダサいセットはないです
櫛を通すんやったら
力入れず
軽く通してあげましょう
その方がいい感じに決まります
これはワックスつける時も一緒
髪の毛に馴染ませる時に
思いっきり押さえつけながらセットする人いてますけど
あくまでも軽く
髪の毛だけにつける感じ
手はのせるだけ
のせて動かすだけです
七三スタイルって決まるとめっちゃカッコイイです
でも決まらなかったらめっちゃカッコ悪いです
決まるやり方をしっかり覚えて
七三ヘアを極めましょう👍
文字でわからない人は
動画で
↓
自分で出来ない方は
vellgoに来てください
↓
あざーす
[contact-form-7 404 "Not Found"]