vellgo

2019.05.20

徳島パーソナルトレーニングで細胞レベルで成長する

no.768

 

 

 

どうも

徳島県阿南市にあるメンズ専門ヘアサロン
vellgoのオーナーやってます。髙木です

「vellgoに関わる男性をカッコ良くする」

って想いで髪の毛切ってます
あとYouTubeもやってます

チャンネル登録お願いします
vellgoチャンネル

 

 

 

本日は定休日になっております

雨、風が強過ぎてノーサーフです

 

 

雨やったらすることないんですけど、

ちょうど今日はパーソナルトレーニングの日です

 

 

パーソナルはトレーナーの方が付きっきりでトレーニングできるので

効率が良すぎるんです

 

短時間で追い込めるだけ追い込む

高重量では無く、適性の重量でちゃんとしたフォームで

しっかり追い込む

 

無駄がないんですね

 

おかげさまで足がプルプルです・・・w

 

 

きついことを乗り越えて自分が成長する

人間てその環境で考えやスキルが変わるっぽいです

 

例えば

宇宙飛行士の方がロケットで宇宙にいきます

地球を出ると無重力

その環境で宇宙飛行士の方が生活すると

地球に帰って来たときには

歩行すらままならないくらい筋肉が劣化するんです

 

だから宇宙飛行士の方は地球に帰って来たら

まずは歩行の訓練をするみたいです

 

1ヶ月歩かないだけで

人間は歩き方を忘れちゃうんですね

忘れるっていうか筋肉が衰え過ぎて力が入らないんですね

無重力では筋肉は必要ないので

 

 

 

 

これは僕たちの日々の生活でも同じです

 

人は必要ないことはできなくなるんです

 

僕たちの仕事なんてまさにそうです

 

カットしないと上手くならない

パーマしないと上手くならない

シャンプー、顔そり、etc…

 

その時だけできても

そこからレベルアップしてない技術なんか

意味ないんですよね

 

技術なんてやりこめばやりこむほど上手くなるんです

考えることが必要ですけど

考えて技術をして、それを続けてレベルアップする。

 

それの繰り返しで知らない間に最強になるんです

考えなしにやってると

体が必要ない

って思っちゃうんですよ

そんな人間にならないように

頭と体を使ってやっていこうって思った

今日のパーソナルトレーニングでした

 

 

ちなみに筋トレは続けないとレベルアップしません

体が筋肉は必要ないって思うみたいですよ

この人はベンチプレス80キロを10回あげるから

これより重たいものを上げようとするとやばい

成長しないとやばい

って

 

細胞レベルで思うみたいです

 

 

このレベルで仕事も頑張りたいですね

 

あざす