vellgo

2025.09.12

古きを知り新しきを知る

「古きを知り新しきを知る」

最近この言葉が刺さりまくってます。

毎年を重ねて人生を送っていく中で

なんかまた同じようなことが・・・

前にも聞いたような・・・

あの人もこんな感じだったような・・・

 

など「はっ」と思うことが多くなりました。

そういう年になってきたから?

そもそも「古きを知り新しきを知る」とは?

 

・昔の事柄や先人の知恵を研究し、そこから新しい知恵や道理を発見することを意味します。

↑やって!!

 

 

昔の人の言葉は馬鹿にできないってことです。

どういう形であれ、歴史は繰り返す。

自分だけ特別なんてない。

 

いかに自分を律し、噓をつかず、人のためにつくせるか?

カッコつける場面を間違えない。

義理人情を果たす。

自分に正直に。

家族を大事に。

お金の貸し借りはするな。

かけた情は水に流せ。受けた恩は石に刻め。

努力は宝くじ

人と真摯に向き合う

憶測で話すな、本質で話せ。

軸はぶれるな

アホになれ

20代は体を動かせ、30代は頭を動かせ。

 

 

などなど先人の名言を心に刻み

毎日楽しく生きて行くのみ。なのです