no.675
まいどです
メンズ専門美容室 vellgo(ヴェルゴ)
オーナーでサーファーの髙木啓希です
髙木を知らない方は
こちら→「髙木啓希という男」
昨日からえべっさんが始まりましたね
商売繁盛を祈願して
戎神社的なところに行くやつ
vellgoも昨日行ったんですけど
まさかの夜8時過ぎにはえべっさんが終わってたので・・・
(8時過ぎに終わるなよ・・・)
さっき!
ちょうどさっき!
お店が暇やったのでその隙に!
阿南にある「西宮神社」に
行ってきましたー
なんか人が少なくてい感じ
ご利益ありそう!
なんとなく自撮りして
毎年恒例の熊手を買いに行くことに
いい感じにいっぱいあるー
この閑散とした感じ
商売繁盛しそうやわ〜
くじ引きで
インスタントラーメンと
キッコーマンの醤油が当たったし
今年はいいことありそう!
ただの笹にいっぱいなんかついてるやつと
気にえべっさんがついてるだけのやつ
こんな原価数千円ぐらいのんを買いに行くのに
わざわざスタッフ連れて行くのもどうかと思いますが、
こういう行事を大事にしないと
こういう誰でもできることをやっておかないと
なんでもかんでも
めんどくさいとか思ったらあきません
そのめんどくさいって思うことが
めんどくさいし
その思考が無駄でしかありません
とりあえず行ってみる
「商売人ならえべっさん」
当たり前でしょ
なんでもやってみるんです
それが成功の近道です
無駄を省いて
できてる人の言うことを聞く
これしかありません
だってできてる人に聞かないと
自己流でやっても
結果出ませんから
そうそう
ヘアセットも一緒です
理想のセットをしてる人の言うことを聞くこと
理想のセットって
いつもいってる理美容師がしてくれませんか?
いつも美容室に行って
「こんなん自分ではできんわー」
とかいうてたらダメですよ!
そのセリフ
できんってことは
しないってことですからね!
セットなんて
誰でもできます
資格もいらんし
勉強もいらん
やってたら勝手に上手になっていきますよ!
セックスと一緒でしょ!
なので
ちょっとずつでもやってみましょう
まずはドライヤーのやり方から
まずはここから!
あざーす